南棟3階 S37教室では、図書委員の生徒たちによる「風車作り」が行われていました。
風車作りを通し、物作りの楽しさを味わってもらいたいという思いで、毎年作っているそうです。いろいろな色の風車があり、とてもきれいでした。
色画用紙などの材料を切り揃えたりするのが大変だけど、作った方が出来上がって回った瞬間に笑顔になった時は、とても嬉しいそうです。生徒たちが丁寧に教えてくれるので、お子さんでも簡単に作る事ができます。娘も張り切って指導しているようでした。
来年は是非作ってみてはいかかでしょうか?