5月12日秦野総合高校食堂において、参加者は前年を上回る50名にてPTA総会が開催されました。
総会は終始和やかなムードで議事もスムーズに進み、全て滞りなく終了する事ができました。
総会終了後は各年次にわかれて年次懇談会が開かれました。
私が参加した年次懇談会では、 1組~8組までの担任・副担任の先生方がお一人ずつ、 クラスの様子・学年の雰囲気・1年間クラスでの目標などお話して下さり、学校での子ども達の様子もわかり、 先生方の熱い思いが伝わってきて大変良い時間を過ごしました。
都合がつけば、皆さんも参加してみてはいかがでしょうか?
そして総会当日の18時30分から恒例の懇親会が開かれ、新任の吉川校長先生や教頭先生はじめ多数の先生方にもご参加頂きました。
普段先生と話す機会もなかなかないので、PTA役員にとってとても良い機会になりました。
先生方や他委員会の役員同士で貴重な会話が出来た2時間で、懇談会や懇親会のような場所でなければ知りえない様な話もあり、参加した役員は皆本当に良かったと思ったに違いありません。
保護者の皆さまや学校職員協力のもと、今年度もPTA活動を盛り上げていきたいと思う1日となりました。